
「アプリリゾートの交通費の条件や上限は?」
「いつ支払われるの?」
こう思う人も多いのではないでしょうか?
でも直接派遣会社に電話するのも億劫ですよね><
ということで、実際の所を知るべくダイブに問い合わせてみました!
交通費は支給される?
リゾートバイトは基本的に往復交通費が支給されます!
![]()
出典元:ダイブ公式
公式HPはこちらから⇒【利用者数25万人突破】リゾートバイトのお仕事検索・紹介ならダイブ!
場所、期間により上限がある
ただしど交通費支給を支給してもらうためには働くエリア、短期の期間などによって上限があります(´・・`)
上限について
実際にアプリへ交通費の上限について問い合わせてみたところ、ほとんどのところは全額支給ですが、沖縄から北海道など、距離が離れすぎていたり1か月などの短期の場合は交通費が支給されないこともあるようでした。
交通費の前払い制度について
交通費の前払い制度についても調べてみましたが、交通費の前払い制度はありませんでした。
交通費とは、期間満了をした時点でリゾバの最終日にお給料と一緒に支払われる仕組みとなっているため「期間満了」することが条件のようです。
交通費が支給されないことがある
交通費は基本的にはリゾバ派遣会社から支給されるものなんですが、支給されないパターンも例外として、あります。
それは、
・途中退職した場合・夜逃げ・バックレた場合
・期間を縮めた場合
などです。
上記のような場合は交通費は残念ながら支払われません。
というのも、交通費支給の条件は「期間満了」となっているので期間満了しなければ支払われないんです。
※私も途中退職したことがあるのですが交通費は支払われませんでした(´;ω;`)ウッ…
リゾバを始める前にしっかり理解しておきたいポイントですね
あ、ちなみにバックレ、夜逃げした場合でも働いた分のお給料は支払われますのでご安心を。
私も働いた分はきちんと支払われてました^^
たまに小さめのあまり名の知れない派遣会社でバックレた際、お給料が支払われなかったという話も聞いたことがありますが、法律的にそれはアウトだったはず。。。
そうならないためにも派遣会社は大手(グッドマン、ダイブ、ヒューマニック、アルファリゾート)を選びましょう。
まとめ
ということでダイブの交通費についてまとめてみました。是非参考にしてみてくださいね。