「有馬温泉駅から金の湯までの道のりを知りたい!」
ということで実際に有馬温泉に住んでいる私が、
金の湯までのアクセス方法を写真付でご案内いたします!
スポンサーリンク
有馬温泉駅前から金の湯までの地図がこれ!

有馬温泉駅から金の湯までの地図がコチラ!
距離は330mほどで徒歩6分ほどで到着します。
では写真付で見ていきましょう!
有馬温泉駅前からスタート!

こちらが有馬温泉駅の実際の写真になります!

有馬温泉駅を背中に向けるとこんな感じの風景です。
有馬温泉駅を下車してすぐさっそく有馬温泉らしい風情あるお店が
ぽつぽつと点在します。
駅に背を向けた状態で、右に歩いてください
(坂を上る)

右に進んでいくとすぐに十字路に突き当たります、
そのまま真っすぐ突き進んでください!(坂を上る(笑))

坂を100mほど登っていくと道が二つに分かれているはずなので、
右側へ突き進みます!
(左には写真には写ってないけどセブンイレブンがあるので休憩もあり♪笑)

すると有馬温泉っぽい風情のある店が一気に増えます(笑)
有馬せんべいやアイスクリームなどのお店がありますよ~
そして、さらに数十メートルまっすぐ進んでいくと、

左側に金の湯の看板が見えてくるはずです♪
この看板が見えたら
看板を左に横切る形に進んでください!
(矢印の方向は駐車場のみあります)

こんな風景が見えてくるはずです。
ここから急に坂道が急になりますwww

真っすぐ進んでいくと、見えてきました~~~!!

「金の湯」の看板が見えますね。

右側に行くと金の湯の正面が見えてきます。
正面はこんな感じ!

金の湯の入り口の前には営業時間や料金表なども書いてあります♪

中へ入ると、外とはまた違う雰囲気を楽しめます(*^_^*)

すぐそばに足湯もあります(*^_^*)
混雑している時には足湯で時間を過ごしましょうー!!!
混雑状況についてはこちらをご覧ください!!↓
有馬温泉は坂道を覚悟して(;゚Д゚)
お疲れ間でした♪案外簡単なルートだったでしょ(*^_^*)???
とはいえ、有馬温泉はとにかく坂道が多いです。。。
観光客の方達は皆暑い~~!!と言いながら汗だくになって登ってますww
登っている最中は大変かもしれませんが
これがまたあとになって「有馬温泉の坂道大変だったね~~~」
と笑い話の一つになるのかも♪笑
是非温泉にゆっくりつかって、最高の思い出にして帰って下さいね♪
スポンサーリンク
まとめ
ということで有馬温泉駅から金の湯までのルートを写真付きでご案内いたしました!
こちらもよく読まれてます↓
三宮駅から有馬温泉駅までは有馬エクスプレス(バス)が楽!予約方法と時刻表を案内!
スポンサーリンク