「実際のグッドマンサービス給料明細ってどんな感じ?」「実物の給料明細を見てみたい!」そんな方も多いのではないでしょうか?ということで実際グッドマンサービスで働く私がグッドマンから送られてきた給料明細を大公開致します。
グッドマンサービスの給料明細
こちらは実際に私がグッドマンサービスで働いていた時のの給料明細。2019年9月にもらったものです。
2019年9月分給料明細

手取り:157.075円
【内訳】
給与:13万
残業:49875円
深夜手当:1050円
週40時間越え:2400円
健康保険:7920円
厚生年金:14640円
雇用保険:550円
社会保険料合計:23110円
所得税:3340円
2019年10月分給料明細

手取り:241.746円
【内訳】
給与:205.800円
残業:63.375円
深夜手当:900円
週40時間越え:1575円
健康保険:7920円
厚生年金:14.640円
雇用保険:814円
社会保険料合計:23.374円
所得税:6530円
勤務形態
上記は実際に私が働いていただいた給料明細になります。気になる勤務形態も載せておきますね。
派遣会社:グッドマンサービス
時給:1200円
シフト:平均25日勤務
勤務時間:平均9時間前後
残業:あり
今回業界最高時給のグッドマンサービスを利用していたので、時給がいいぶんとても稼ぎやすい職場だったように感じます。
同じ職場でも派遣会社によって時給に差がある
実は同じ職場でも自分の選ぶ派遣会社によって時給に差が生じてしまう。なんてこともザラにあります。例えば、同じ時間同じ部署で働いているのに派遣会社が違うだけで100~200円の時給の差があるところもあるんです。
例えば、私の今回の職場は
ヒューマニック⇒時給1000円くらい?
アプリリゾート⇒時給1100円
グッドマンサービス⇒時給1200円
とかだったような気がします(曖昧ですが)
同僚同士でも、派遣会社ごとに時給が違う場合があるので、そのせいで関係がぎすぎすしたり、喧嘩ごとになる場合もあります。
争いごとを避けるため、派遣会社が違う場合はあまり時給の話はしない方がいいでしょう。
やはりグッドマンが最高時給であることは間違いないです。
最高時給で働くならグッドマンサービスがいいですよ。
グッドマンサービスの給料日はいつ?
私が働いていた際、グッドマンサービスの給料日は月末でした。※月末が土日祝日の場合は、土日祝日の前日にお給料が振り込まれます。
なお会社によって給料日が違うこともあります。
まとめ
ということでグッドマンサービスの実際の給料明細を公開致しました(´ω`)
参考になったら いいね ボタン押してください。
とても喜びます(笑)