リゾートバイト派遣会社の中でも大手派遣会社の2つである
ヒューマニックとアルファリゾート!
リゾバを始めたいけど、実際どちらの派遣会社がおすすめなのか?
気になる人も多いかと思います。
今回は実際にアルファリゾートとヒューマニックの
派遣会社とやりとりしてきた私が
・2つの決定的な違い
・アルファとヒューマのメリット・デメリット
・20代女子におすすめの派遣会社
・私の体験談
についてお話していこうと思います!
目次
ヒューマニックとアルファリゾートの決定的な違いはここ
求人数 | 時給 | サポート | 期間 | 電話対応 | |
ヒューマニック | 1900件以上 | 平均900円 | △ | 1週間から3か月以上 | △ |
アルファリゾート | 1300件ほど | 平均1000円 | ◎ | 3か月以上がほとんど | △ |
私の経験上、それぞれの特徴を一言で表すと
ヒューマニック⇒求人数が多い
アルファリゾート⇒高時給
と言った印象ですね。
さらに、
派遣会社ならね、仕事の種類が充実してるところならヒューマニックがおすすめだね。お給料重視ならアルファリゾート。
— 胡麻団子 (@tomato__chicken) 2016年3月5日
このような呟きがあるように、
リゾバ経験者の間では、
高時給ならアルファ。求人数ならヒューマ。
という感じに認知されています!
では、
それぞれについて詳しく見ていきたいと思います\(◎o◎)/
求人数で選ぶならヒューマニック!
求人数で選ぶなら断トツでヒューマニックがお勧めです。
ヒューマニックは大手派遣会社の中でも
断トツの求人数を誇っています(検索結果1918件)

実は、そこがヒューマニックの強みでもあり
人気の一つでもあるんですよね。
求人数が断トツ1位のヒューマニックはこちら↓
若い人達の大半がヒューマニックを利用しています
高時給で選ぶならアルファリゾート!
高時給で選ぶのであれば1000円以上の求人が多い
アルファリゾートがいいですね。
アルファリゾートはほとんどの求人が時給1000円以上と
リゾバ派遣会社にしてはかなり高時給。
アルファリゾートの時給を知った人が大手派遣会社から
乗り換える人も多いんですよね。
アルファリゾートの時給は、何よりの魅力ポイントです!
※リゾバ派遣会社のなかで最も高時給!女性からの支持も高いです!
>>登録はこちらから!
アルファリゾートのメリット・デメリット
アルファリゾートのメリット
・就業中のサポートが良いと評判
・女性支持率が高い
アルファリゾートのデメリット
・電話対応がいまいち
・交通費支給に領収書が必要
■女性支持率が高い
アルファリゾートは女性をターゲットにした派遣会社でもあるので
女性からの支持率が特に高いです。
実際に利用したかたのSNSを見てみると、
就業してからのサポートも親切・丁寧ですごく良いと
評判の派遣会社です!
■交通費支給に領収書が必要
ただし、アルファリゾートで
交通費を支給してもらうためには
行き帰り全ての領収書が必要になります。
さらにその領収書を郵送で送らなければならないので
かなりめんどくさいです。
もしも領収書をもらい忘れがあれば
交通費を支給してもらうことはできませんので
注意が必要ですね(;´Д`)
ヒューマニックのメリット・デメリット
ヒューマニックのメリット
・交通費に領収書はいらない
・リゾバ先にヒューマニックの仲間が多い
ヒューマニックのデメリット
・アルファに比べ時給が低い
■交通費に領収書はいらない
ヒューマニックの場合は
交通費に領収書入りません。
なので、わざわざ領収書を保管して郵送する必要もなく
リゾバを勤務終了してから最後の給料日に
口座振り込みで支給されます!
■アルファに比べ時給が低い
ただしアルファと比べると時給の
平均は100円ほど低いです(;´Д`)
時給100円は、
月に換算すると結構な額になりますので
貯金目的であればアルファリゾートの方がお得ですね。
私の体験談!アルファリゾート編!
私は過去にアルファリゾートで
滋賀のリゾバへ行ったことがあります。
ゴルフ場だったため、かなりの山奥にあり
その環境や、職場の人たちに馴染めずにいました。
それをアルファリゾートの担当者さんに相談すると、
「どうすれば続けられるか」
「できるだけ優しい感じの人を教育係につけようか?」
など様々な提案やアドバイスをもらうことができました。
ここまで対応してもらえるとは思わなかったので、
今でもすごく感謝しています。
この対応力が、
アルファリゾートがサポートが充実している
と言われている理由の一つでもあるんでしょうね。
きっと他の派遣会社だと
ここまで対応してくれるかどうかはわからないので(/・ω・)/
私の体験談!ヒューマニック編!
私が過去に白浜の大きめのホテルで働いてた時なんかは
若い人の8割以上がヒューマニックでした。
やはり求人数が多いのでそれほど
認知度も高いんでしょうね。
就業先に同じ派遣仲間が多いということは、
「私も同じヒューマニック!」
「あの担当者さんは対応が良いよねー!」
「あの担当者さんは対応最悪だった・・」
など共通の話題で盛り上がることもできますし
かなり親近感がわくので友達もできやすくなる
といったメリットもあります。
そのあたりを含めてアルファリゾートか
ヒューマニックを見極めてみるといいですよ~!
リゾバ未経験の20代女子におすすめなのはどっち?
ヒューマニックとアルファリゾートの2つだったら
リゾバ未経験者の20代女子におすすめなのは
アルファリゾートですね!
学生ならともかく、
20代となるとどうせリゾバへ行くなら
がっつりお金は稼ぎたいところだと思います。
アルファリゾートは高時給ですし
仲居業務やレストラン業務など、
女性向けの求人もかなり多いので、
20代女性からの支持率はかなり高いです。
さらに就業してからのサポートも親切で丁寧だ
という評判もよく見かけますし
私もアルファリゾートで働いてたので
サポートがいいのは、身をもって実感しています(^^)
やはり派遣会社というのは、もし自分の身に
何かあった時に頼れる強い味方です。
サポートが強い派遣会社はやはりおすすめですね!
※サポート心強い!アルファリゾートの公式HPはこちら↓
>>登録はこちらから!
派遣会社をうまく使いこなせる!私がやってる裏ワザ
リゾバを何年も利用するリゾバの達人の方達や
実際に私がやっている方法があります。
それは、派遣会社に複数登録する
ということです。
というのも、複数登録することで、
より自分の条件にあった就業先を見つけ出すことが
できるからです(^^)
そうすることで
■閑散期の時期は⇒求人数の多いヒューマニック
■1週間の短期間で働きたいときは⇒ヒューマニック
■ガッツリ稼ぎたいときには⇒アルファリゾート
■安心して長期的に努めたい場合は⇒アプリ
などうまく使い分けることができますし、実際私もそうしてます!
登録無料ですし、引き出しがたくさんあると、
なにかと便利ですよ!
まとめ
求人数 | 時給 | サポート | 期間 | 電話対応 | |
ヒューマニック | 1300件ほど | 平均900円 | △ | 1週間から3か月以上 | △ |
アルファリゾート | 1900件以上 | 平均1000円 | ◎ | 3か月以上がほとんど | △ |
アルファリゾートは女性や高時給目的の人におすすめ。
ヒューマニックは求人数が多いので、
様々な職種を経験したい人におすすめです!
是非参考にしてみてくださいね!