「ヒューマニック(リゾートバイト派遣会社)の面接って何を聞かれるの?」
「面接ということだから、スーツじゃないとだめ」
「初めてだからすごく不安><」
リゾバ未経験の人にとってリゾバの面接は全く未知の世界!
どうしても緊張したり不安になっちゃいますよね(;´・ω・)私もそうだったな~
ということで今回、ヒューマニックの面接内容や
当日の服装&持ち物などをまとめてみました!
ヒューマニックの面接内容
簡単な説明
まずは、リゾートバイトについての簡単な説明を受けます。
エントリーシートに記入する
かんたんに説明を受けた後、
担当者の方にエントリーシートというものを渡されます。
エントリーシートには、
自分の名前・住所・電話番号・メールアドレスなど
基本的な情報を書き込んでいきます。
その他、学歴、職歴、身長、服のサイズ、健康状態など
自身の情報をすべて書き込みます。
面談開始
エントリーシートに書き込んだ後
その情報を元に担当者さんいろいろと質問をされます。
主に聞かれることは
1職歴
2リゾバをするにあたっての希望条件
この2つになります(^。^)
実際私が電話面談で聞かれた内容がこちら↓
職歴についての質問
希望条件についての質問
を目安に考えているか?
かなり省きましたがこのような感じの内容を聞かれます!
基本的には職歴と希望条件を聞かれるという感じ!
私の経験上どこの派遣会社もこの流れですね^^
これらの質問には、それぞれ目的があって、
職歴の質問は
自分が向いている仕事の傾向を知るための質問。
希望エリア/希望する期間の質問は
よりその人に合った求人を見つける為の質問。
健康状態の質問は
しっかりと働ける状態かを確認するための質問。
と希望条件をリサーチするものなので、
緊張しなくても大丈夫です^^
基本的には自己PRなどもいりませんよ~
面談は面接ではないのでリラックスしてOK
リゾバ未経験者の多くの人は面談という名前なので
スーツを着て、礼儀正しく、ビシッとしなければいけない印象を
持つ人も多いですが、
面談は面接ではありません!
あくまで自分にあった求人を確認する作業であって
合否を分ける面接とは全く違います、
なので、この面談で身構える必要は
まったくありませんのでご安心を!(^。^)
私も実際に面談が終了すると「あれ?もう面談終了?」
というあっけない感じでした!
面談終了後すぐに求人を探してもらえる

※こちらが実際の求人票↑
面談=本登録が終わればすぐに
自分の希望に合った求人を探してもらえます。
私の場合5件ほど条件にあった求人票が出てきましたが
条件が緩ければ多くて10件以上出てくることも有りますよ!
面接に落ちることはある?
先ほども書いた通り面談は面接ではなく
あくまで条件確認のためのものなので
基本的に面談に落ちることや不採用といった概念はありません!
ただし、
・前科のある人や
・相当態度が悪い人
・ドタキャンするような人
等の場合は登録を断られることもあるかもしれませんが
そんな人はそうそういないと思うので大丈夫だと思います( ̄ー ̄)
面接にはどんな服装で行けばいい?髪型やピアスはOK?
リゾバ派遣会社の面接ではスーツでないとだめ!
等の決まりはないので、どんな服装でもOK!
例えば、

気持ち的にも身を引き締めたい人は
こんな感じの組み合わせ。

気楽にリラックスした気持ちで受けたい人は
こんな感じの服装でも全然OKです。
たまにスーツで来る人もいるみたいですが
そんなにかしこまらなくて大丈夫です(^.^)
面談の時点では髪型も基本的に自由です。
ただピアスやアクセサリーは控えた方が印象良いですね。
(最低限のマナーとして><)

もちろん実際リゾバへ出発する場合は金髪はNG。
就業先には有名ホテルや旅館が多いので
ほとんどが黒染め厳守といった厳しめのところも多いです。
裏方の場合は(就業先によっては)大丈夫なのかな?
面接に必要な持ち物をチェック!
面談に必要な持ち物としては
・印鑑
・マイナンバー
・銀行口座
くらいでしょうか?
印鑑は契約書類や必要書類に押す感じですね。
銀行口座はお給料の振り込みを希望する口座を持っていってください。
また、リゾバ派遣会社では、
マイナンバーの提出を求められるのですが
これは、コピーしたものでOKです!
どうしても心配な場合は気軽に
担当者さんに問合せてみてください!
私もわからないことはすぐ聞くようにしてますが
気軽に答えてくれますよ(^。^)
まとめ
面談の流れ
エントリーシート記入⇒質問にこたる⇒さっそく求人票を探してもらえる
必要な持ち物
・マイナンバー、印鑑、銀行口座
髪型や身だしなみ
・面談では金髪でもOKだが黒髪の方が無難。
・もちろんリゾバ当日は金髪はNG
・ピアスやアクセサリーは最低限のマナーとして外した方がいいですね。
ということでヒューマニックの面接の内容、持ち物、服装についての記事をまとめてみました。面接、リラックスしつつも頑張ってくださいね!