
※実際の写真
「宴会場の仕事ってどんな感じ?」
「宴会場の仕事は具体的にどんなことをするの?」
私が伊勢志摩でリゾバしたときに宴会場のお仕事をした時の感想なんですが、
宴会はレストランに比べると結構楽でした!(`・ω・´)ゞ
ということで今回は、宴会場での仕事内容その時の体験談をお話しします!
目次
宴会場の仕事について


※実際の写真
私は現在、伊勢志摩へリゾバへ来ているのですが、
今回この職場で初めて宴会場での勤務を経験しました!

で、これまで白浜と滋賀の2か所でリゾバしてきた私は、
宴会の仕事が今回が初めてだったのですが、仕事内容的には単純作業が多いので、
結構、楽に感じました(`・ω・´)ゞ
宴会場での仕事内容や流れはこんな感じ!↓
17時出勤したらまず宴会準備!

※実際の写真(グラス)
宴会の準備は主に「セット」や「用意」などが基本になります^^
・先付け料理をテーブルへセットする
・先付け意外で出せそうな料理をセットする
・椅子をセットする
・水・お茶のグラスをそれぞれ用意
・ポットを用意
・開始15分前に水や氷を用意
仕事開始前なので、けっこうピリピリした雰囲気があります(´・ω・`)
そんなこんなで準備をしているとお客さんがちらほら入ってきます。
宴会開始!18時~18時30分頃

セットや用意が終わると、いよいよ宴会が始まります♪
宴会のざっくりとした流れはこんな感じです!
・瓶ビールのふたを開ける
・大皿にはいったお刺身を一人ずつお皿へとりわけをする
・調理場から料理を宴会場へどんどん運ぶ
・お客さんのテーブルへ配膳する
・空いているお皿をどんどん下げる

職場によってやり方は違うこともあるだろうけど、
だいたいはどこも、こんな感じで、
調理場から料理を運んでくる⇒料理を出す⇒どんどん下げる
の繰り返し!あとはお客さんからのドリンクの注文があれば、
自分たちでドリンクを作って出します^^
(ドリンク作ったことのない初心者はドリンクを覚えるのも結構大変:(;゙゚”ω゚”):)
宴会にくるお客さんたちは、料理を楽しむというよりも
お酒を楽しむ人が多いので、料理の説明はさくっとするか、
しなくてもOKだったので、そこまで気をはらずにいられたので
とても楽でしたね!
レストラン⇒丁寧に対応
宴会⇒とにかく料理を早く出す
ってな感じで、宴会は、お客さんの人数が多く、食べるのも早めなので
どちらかというとスピード重視ですね!
私はレストランよりも宴会の方が好きだな(´ω`)
宴会の大変なところ(´・・`)
そんな宴会の大変なところは、たくさんのお客さんを相手にするので
ドリンクオーダーが一気に重なると大変です(私の時はあまりありませんでしたが(^^ゞ
あとは大人数のお客さん相手なので料理を運ぶ、出す、下げるための
スピードはけっこういります!
宴会の楽なところ(`・ω・´)ゞ
やはり宴会の楽なところは「料理を運ぶ⇒出す⇒下げる」
など、単調作業の繰り返しが多い所です!
詳しい料理説明もいらないので、とにかく運ぶ!出す!下げる!
がメインの仕事になってきます。(もちろんドリンクオーダーがあればドリンクも作ります)
さらに、私の職場の場合、料金を払えば、
コンパニオンさんが付いてくる宴会もありました。

↑イメージとしてはこんな感じ
そのため、ドリンクを作ったりお客さんの相手をすべてコンパニオンの人たちが
やってくれるのでこっちは料理を出して下げるだけ!
そのためコンパニオンさんが付いてくれるときはめちゃくちゃ楽でしたし、お客さんとコンパニオンさんの会話も何気におもしろかったです(笑)
宴会場に向いている人(`・ω・´)ゞ
宴会はレストランレス業務よりも比較的覚えることが少ないので
初心者の人でも始めやすい職種なのではないかな?
もちろん、ドリンクの作り方や、料理を出す順番など覚えることは多々ありますが
一度覚えればけっこう楽に感じます。なので接客が好きな人であればだれでもできますよ~。
宴会場で働きたい人へ(`・ω・´)ゞ
リゾバの勤務形態は基本的に
朝:バイキング
夜:宴会場もしくはレストラン
のパターンがほとんどで、基本的には
朝バイキング業務をして⇒中抜け休憩⇒宴会(もしくはレストラン)
という感じなので、宴会場のみの求人はあまり見かけません!
(もしかしたら宴会のみの求人があるかもしれないので宴会希望の方は
担当者さんに確認されることをおすすめでします!)
アプリリゾートは未経験者におすすめ派遣会社↓
※説明が丁寧なので私もメインで利用しています!
まとめ♪
ということで、今回はリゾバの宴会場の仕事内容などにてついてまとめてみました♪
宴会場はのお仕事は、一度経験しておくと、どこでも宴会場でも通用するスキルが身につくので
経験しておくと、いろいろ役に立ちますよー!(^-^)
是非参考にして頂ければと思います!
それでは最後までお読み頂きありがとうございました!
この記事も良く読まれています
経験者が語る!リゾートバイトでサポート抜群のおすすめ派遣会社はここ!
経験者が語る!リゾートバイトで高時給のおすすめ派遣会社はここ!時給1000円以上!