「有馬温泉の土山人はなれのメニューは?」
「土山人は予約は可能なの?」
ということで、今回は、有馬温泉に住んでいる私が徹底調査してきました!
スポンサーリンク
土山人はミュシュランにも記載された大人気蕎麦屋さん♪

住所:兵庫県神戸市北区有馬町1136
営業時間:11:00~20:00(ラストオーダー20:00)
定休日:水曜日
”土山人(どさんじん) はなれ”
は有馬温泉でも特に有名な大人気蕎麦屋さん!
ミシュランガイドに記載されているだけあってか
いつも行列ができているほどの人気ぶりなのです♪
ランチタイムには、通りかかるたびにいつも行列ができているので
私自身もかなり気になってたんですよ。
なんか、行列ってめっちゃ気になりません?笑笑
土山人のお蕎麦がこれ♪
思い立って有馬温泉に来てます☺️
地元で評判のお蕎麦美味しい✨
この季節はスダチ蕎麦がおすすめ🎶さっぱりして美味💕#土山人 pic.twitter.com/Y25pMguaz1— ヒロチ (@hirotiksst) 2016年7月17日
見た目は普通のおそばですが
味は一品なのでしょうね~
美味しそう・・・。

かけ蕎麦970円
きざみ蕎麦 1180円
かも南蛮蕎麦1800円
エビ天蕎麦1830円細挽きせいろ 970円
粗挽き田舎 970円
胡麻だれ 1350円
梅しそ 1400円とろろ 1400円
おろし 1400円
辛味大根 1400円
エビ天せいろ 1830円
野菜天せいろ 1620円他
一品物や持ち帰り可能な太巻き等
土山人の公式にメニューが載っていました♪
ミシュランに選ばれるというだけあってか
お値段は通常のおそばよりもお高めですね。
スポンサーリンク
予約はできるのか?

土山人は予約専用番号から予約することができます。
予約番号↓
050-5570-4435 (予約専用番号)
その他お問い合わせはこちら↓
078-904-3036 (お問い合わせ専用番号)
(引用元:土山人公式HP)
一般のお問い合わせはお問い合わせ専用ダイヤルに
かけてみてください!
皆の口コミ♪

神戸、有馬温泉
蕎麦屋 土山人
鉄カラスつきました!
昨日はオープニングレセプションだったようです。行くのが楽しみ! pic.twitter.com/wt2UYDyTsB— サビねこ (@niobin) 2014年8月7日
とにかく並びます
日曜11:20ほどにウェィテイング、12:30ごろにやっと呼ばれました。
その頃にはすでに受付終了してました。大きな相席用のテーブルの端に案内され、
同行者との間に柱がありとにかく狭い。逆側が空いたので移りたかったのですが、
席の移動はできない、とのこと。そりゃいちいち聞いてたら切りがないんでしょうが、
やはり感じは悪い。かき揚げは高いだけあり、美味しいですよ。(引用元:トリップアドバイザー)
天ぷらが美味しいお蕎麦屋さん
夜に利用しました。 お蕎麦が有名ということですが、
特徴のある太い麺で好き嫌い別れると思います。天ぷらが美味しく、お店の雰囲気もよかったのでカップルやご夫婦などで訪れるのに良いと思います。(引用元:トリップアドバイザー)
有馬で一番人気の蕎麦屋さん
この店だけにぎわっていたし、おいしそうに見えたので
ランチで入ってみました。間口は狭いですが、奥に広くて席も多くあります。
値段は天ぷら蕎麦で2000円位でちょっと高めかな。
でも天ぷらがカラッと揚げてあって、蕎麦もしっかりと味があって
とてもおいしかったです。おすすめです。地元の人に聞くと、有馬に昔からあった有名な蕎麦屋さんは閉店していて、
今やこの店が有馬で一番人気とのことです。(引用元:トリップアドバイザー)
さらにこんなツイートも(^○^)
有馬温泉で見ためっちゃすだち乗ってる蕎麦屋土山人、マツコの知らない世界でやってるやん
— たゆる (@ta_yu_ru) 2018年7月24日
マツコの知らない世界でも取り上げられてたの??笑
知らなかった(゚Д゚;)
まとめ♪
ということでまとめ♪
私は現在有馬温泉に住んでいて、土三人の前を
よく通りかかるのですが
ランチタイムはいつも行列ができています!
ついつい調べてしまいました笑
有馬温泉では一番を誇る蕎麦屋さんみたいなので
興味のある方は是非立ち寄ってみてくださいね♪
スポンサーリンク