
三宮駅から有馬温泉駅まで行くのであれば
電車よりも直通バスの有馬エクスプレス号がおすすめですよ!
ということで実際のバス乗り場の場所やアクセス方法を記事にしてみました。
スポンサーリンク
有馬エクスプレス
三宮から有馬温泉まで行きたいけど電車での乗り換えがめんどくさい!
そんな人は三宮駅から有馬温泉駅までの高速バス、
「有馬エクスプレス号」がおすすめです!
有馬エクスプレス号であれば三宮から有馬温泉まで
直通1本の乗り換えなしで有馬温泉まで行くことができるので、かなり楽ちんですよ♬
有馬エクスプレスのバス乗り場
![]()
(引用元:wiki)
まず三宮駅構内に入り、三宮バスターミナルを目指してください。
バスターミナルまでは上にかかっている青い看板をたどっていけば
すぐわかります!

三宮バスターミナルは
バスチケットカウンターと同じ場所に
位置するので、バスチケットカウンターを目指してもOK!

三宮バスターミナルに着くと、
4番線バスターミナルがあります。
この4番線が有馬温泉行のバスとなります!

すぐそばに
”この看板の近くにお並びください”
という看板がありますので並んでください。

並んでいると
バスターミナルの方が案内してくれました~
直通バスなのであとはバスに揺られて待つのみ!
![]()
(引用元:有馬温泉太閣橋)
バス停は有馬温泉の観光名所のひとつである
太閣橋の位置にあります。
バスを降りたら即観光名所です!
三ノ宮から有馬温泉までの時刻表

三ノ宮から有馬温泉までのバスは合計7本!
8時50分
9時50分
12時10分
13時20分
13時55分
14時40分
15時40分
の便があります。
有馬エクスプレスの料金と所要時間

三ノ宮から有馬温泉までの料金は、料金は770円でした
所要時間は30分です!
電車より10分早く200円ほどお得で、直通なので断然楽ですよ!
有馬エクスプレスの予約方法
有馬エクスプレスは予約なしでは乗れないため、必ず予約が必要となります!
予約方法は
ネット(無料登録)
5時から25時(年中無休)もしくは
電話で予約することができます。
➾0570-00-2424
(10時から19時年中無休)
西日本JRバス電話予約センター
ネット予約の場合、コンビニのLOPPIなどを使いレジでのお支払いとなります!