こんにちは!なつです(@SNSNBP0vvzP00HR)(*^_^*)
サイトを見栄え良くしたいけど、
「HTMLやCSSへの苦手意識が強い…」
「CSSをいじってサイトが崩れてしまってからトラウマに…」
サイトに手を入れるのが怖くてなかなか行動に移せない
という人は多いのではないでしょうか?
・・・てなわけで!!
今回はワードプレステーマを
「simplecity2」から「JIN」に乗り換えた筆者が
トップアフィリエイターひつじさん(@hituji_1234)監修の
JINを実際に使ってみた感想をご紹介したいと思います♪
スポンサードリンク
目次
WordPressのテーマJINが初心者におすすめな理由①
➡ボックスが簡単に作成できる♪
JINではボックスを簡単に作成することができます♪
ボックスとは、”この囲い枠”のこと!
方法は簡単。

記事作成の画面に入り一番下の方へスクロールしていくと

ボックスデザインが設置してあるので
コードをコピーをクリックして、

テキストに貼り付けるだけ。
これだけで簡単にボックス作成ができてしまいます。
さらに、種類も豊富で、
皆さんがサイトでよく見かける

こんなボックスデザインや

こんなものまで、
全21種類あるので文章を読みやすくしたり、
商品を売るための記事などに超便利(^^)
WordPressのテーマJINが初心者におすすめな理由②
➡ランキング表も作成可能♪
JINではこのランキング表も簡単に作成することができます。
JINのランキング表がこちら

項目名 | ![]() |
---|---|
項目名 | ここに説明文を入力してください。 |
項目名 | ここに説明文を入力してください。 |
項目名 | ここに説明文を入力してください。 |

項目名 | ![]() |
---|---|
項目名 | ここに説明文を入力してください。 |
項目名 | ここに説明文を入力してください。 |
項目名 | ここに説明文を入力してください。 |

項目名 | ![]() |
---|---|
項目名 | ここに説明文を入力してください。 |
項目名 | ここに説明文を入力してください。 |
項目名 | ここに説明文を入力してください。 |
これ、サイトで良く見るやつやーー!(笑)
初心者にとって何気に憧れる表(笑)
さてさてこのランキングの表を作成するのも超簡単。

方法は記事投稿画面にある「ランキング表」
と表示されるボタンをクリックするだけ!
めっちゃ簡単じゃないですか?
これがあれば、
過去にCSSで必死にランキングの表を作ろうとして
サイトが崩れかけたて発狂していたあの頃の自分はもういません(笑)
WordPressのテーマJINが初心者におすすめな理由③
カスタムボタンも作成可能♪
カスタムボタンもランキングの表と同様、
クリック一つで簡単に作成できます(^^)
方法は

横並びボタンをクリックするだけ♪
こんな感じに表示されます♪
パターン①
パターン②
パターン③
WordPressのテーマJINを使った感想
正直、JINを使用する前の私はtwitterの発言を見ての通り、
JINかなりお世話になってます!
スポンサードリンク
CSSすら分かってない超初心者ですが、JINのおかげでサイトが形になってます。— Imo (@Imo77587155) 2018年10月18日
「評判良いけど、どうせまたうまくいかないだろうな。」
と期待していませんでした。(ひつじさん、スミマセンw)
過去にCSSに何度か挑戦するもサイトが崩れ、
トラウマ化していた私は、
どうしても半信半疑だったんですよね💦
しかし私の貴重な”リゾバ&アフィリ仲間”である
lmo(@Imo77587155 )さんの生の声を聞いて
思い切って購入を決めたんですね。
で、、、
今日さっそくJINを使ってみたところ、
本当にクリックとコピペだけで、
スイスイと(基本的な部分は)スムーズに
記事作成することができたんですよね(*^_^*)
CSSが見るのも嫌な私でもできたんで
私のような初心者アフィリエイターさんや
CSS嫌いな方でも基本的な部分は
簡単にできるのではないかなと思います(*^_^*)
simplecity2からJINへ変更!ビフォー/アフター画像!
サイトのビフォーアフター画像を公開します、
ビフォー
JINにする前は、
画像があっていなかったり、
メニューがごちゃごちゃしていてなんだか安っぽい印象(笑)
アフター(まだ未完成)
JINに変更してからかなりすっきりとした印象でシンプルになりました。
(ちなみにCSSなどは一切いじっていませんがかなりいい感じ。)
個人差はあるだろうけれど私はJINのような
シンプルな見栄えに憧れていたので大満足(´-`)
結論:WordpressのテーマJINを使ってみて
・アフィリエイトに良く使うタグがたくさん揃っているので初心者アフィリエイターさんにもおすすめ。
・CSSなどの知識が無くても大丈夫。
・綺麗で見栄えのいいサイトが簡単に作成できる
これほど初心者目線の有料テーマってなかなかないと思うので、
さすがトップアフィリエイターであるひつじさん(@hituji_1234)
だからこそではないかなと思います。
14800円というお値段ですが、
パスワードがあれば、何度もダウンロードできますので、
一生ものですよ。
是非直感でピンっと来た方は思い切って
購入してみてはいかがでしょうか?!
それでは最後までお読みいただきまして、
ありがとうございました(*^_^*)
スポンサードリンク