「リゾートバイトに挑戦したいけど20代後半でも大丈夫?」「リゾートバイトは若い人がやるイメージだけど実際どうなの?」
そう思う人も多いのではないでしょうか?
ということでこの記事では20代後半でもリゾバしてみたい方に向けて記事を書いています。
目次
20代後半でもリゾートバイトはできる
20代後半でもリゾートバイトすることはできます。実際20代後半で3か所リゾバ先を回っていました。しかも20代後半でリゾバしている人って結構いるんですよね
20代後半女性におすすめな職種
私の経験上、
接客に自信があるなら、レストランや仲居やフロントや売店。
接客に自信がないなら、洗い場や客室清掃などの裏方業務がおすすめです。
リゾートバイトは、どこもかしこも人手不足なので、20代後半でもリゾバ先が決まりやすいですよ~
おすすめ期間
20代後半ではじめてのリゾバだと不安もきっと大きいはず。
なので、まずは1.5か月くらいからの短期リゾバがおすすめです^^
短期だったら、人間関係や、雰囲気が合わない場合でも多少我慢すれば期間満了することができます。
20代後半リゾバで私がぶち当たってるかべ
ただ、20代後半となると20代前半の頃とは違って、ぶち当たるかべがたくさんありました。
1世間体が気になる
2周りに若い子ばかりで凹む
3就職した方がいいのかという思いが沸き上がる
1つ1つ説明していくと・・・・
世間体が気になる
20代前半の頃は、リゾバ先の人たちに『若いときに色んな経験で来ていいなあ!』とか『いろんな経験したらいいよ!』とか嬉しいお言葉を頂いてたんですが、
20代後半になると、リゾバ先の人たちに『なんでリゾバやってるの~?』とか、『就職はしないの?』とか、20代後半でリゾバやってると、そんな風に言われることが一気に増えます(笑)
この差はいったいなにw
ちなみに私の考え方としては、2019年に入ってから時代が変わってきつつあるので、これからは”個性の時代”だと思っています。
なので就職したら偉いとか、正社員は安定なんてお話しはもう古くなりつつあるんじゃないかな。
私が生きやすい生き方はリゾバでいろんな場所へ行くことなのでとりあえず、ほっといてくれーーー!w
周りが若い子ばかりで凹む
20代後半になって感じることは、リゾバ先周りが若い子が多いこと。
もちろん全部が全部そんな職場ばかりではないけど、大型ホテルなどは比較的20代前半の子が多いです。
21歳とか24歳とか。お肌ぴちぴち羨ましい。
実際兵庫でリゾバした時は、派遣がほとんど20代前半だったんで、ロッカーで友達の愚痴言ってたり、いじめ的なことしたり、なんかいろいろと若い子ノリについていけませんでした。
就職した方がいいのではという観念が沸き上がる
20代後半になると就職した方がいいのかな~って観念がたまに湧き出てきます。
例えば、リゾバしながらブログで月収何十万とか稼げていたら、まだいいんですが、実際はあまり稼げていないという現実があるからです。(笑)
でも、たまーにブログとか、リゾバとかやってて、しんどくなったときとかは、もう就職した方がいいのかなって思ってしまう。
あと親が看護師でめちゃくちゃ安定志向なんで、私が好き勝手やってて、なんか、迷惑かけてしまっている感が半端ないです。
親は内心めちゃくちゃ心配してるだろうけど絶対口にはしないし、なんだかんだ好きなことやってる私を見守ってくれていますが・・・。
それでもリゾートバイトが好き
それでもリゾートバイトは辞められません。
それは、私にとってメリットが多いからです。
自分の生き方に合っている
なんか、リゾートバイトって私の生き方に合っているんです。
例えば、リゾバやる前の私は、ずっと地元でバイトして働いてたり、都会に住んでみたり、と普通の人間だったんですが、
なんとなく社会に敷かれたレールに沿った生き方をすると、自分の心がぎゅっと狭くなってしまうのを感じがしたんです。
家と職場の往復で、毎日同じ繰り返しだと、つまらないし楽しくない。このまま毎日同じリターンの繰り返しの日々を送るのか。。。なんかそれも、やだな。。。
って思ってた気がする。
死ぬ前に後悔しそうだから
たぶん私がリゾバしてなかったら絶対に死ぬ前に『もっと色んなところへ行っときゃよかった』って思うと思う。
私が年齢を言い訳にリゾバしてなかったら絶対後悔してました。
今はリゾバで関西は周れたので結構満足しています(^-^)
経験値が上がるから
リゾバでいろんな場所へ行ってると自分の経験値がぐーーんと上がるのを感じられます。人間関係とか、いろんな人の価値観、考え方とか、リゾバをすることで、
いろんなものを吸収することができました。
20代後半でもチャンスはたくさん
20代後半だからと言って諦めるのってすごいもったいないです。
よく20代後半で、『もう年だわ~』と言ってる人も多いけど、たぶん30代~40代の人からすれば、20代ってまだまだ若いと思うんです。
なので、もし少しでも20代後半でリゾバやってみたいなっていう風に、気になるのであれば、挑戦してみてほしいなって思います^^
まとめ
ということで今日の記事はここまで。
20代後半にしかできないことを後悔ないよう精いっぱいやっていきましょ~(#^.^#)
最後まで読んでくれてありがとうございます