リゾバ未経験者にとって、
「いきなり3か月のリゾバを始めるのを気が重い」
「いきなり長期でやって行けるかが不安」
そんな人は、1週間のリゾバがおすすめですよ(^◇^)
ということで今回は、
・1週間のリゾバのメリット・デメリット!
・1週間リゾバに多い職種やお給料はどれくらい?
・確実に1週間のリゾバ先に行ける裏ワザ!
などについてお話していきたいと思います!
\未経験者におすすめな派遣会社はアプリ!/
電話対応が丁寧だと評判です^^
1週間リゾバのメリット
・1週間なので気楽に始めることができる!
・過酷な環境に当たってしまっても乗り越えれる!
・短期だけど稼げる!
・一生の友達ができる!
・あなたと同じリゾバ未経験者が多い
・長期ではないので荷物が少なめでOK!
1週間のリゾバのデメリット
・レストラン未経験者などは、仕事の面で
戦力にならずに終わってしまうことがある。
・直ぐ帰るため、長期と違って、地元の方などと深く仲良くなれない。
・1週間の短期は人気の為、予約しないとすぐに埋まってしまう
目次
1週間のリゾバ求人は繁忙期がねらい目!!\(◎o◎)/!
1週間のお仕事は1年中、常に求人があるというわけではありません。
1週間の短期で求人が多い時期は下記の通り!
・1月の年末年始
・5月のゴールデンウィーク
・7月~8月の夏休み
1週間の短期求人は、だいたいこのあたりに集結しています!
というのも、この時期は、観光地が特に忙しくなる時期なので、
お客さんが一気に増加するんですね。
繁忙期というやつです\(◎o◎)/!
逆にそれ以外の月は閑散期と言って、就業先を探しても、
なかなか1週間という条件に合う求人が見つかりにくくなります。
で、全国各地のリゾバ先の繁忙期の時期は、人手不足のところがほとんどです(・_・;)
そのため、繁忙期のリゾバ先は「とにかく人手が欲しい」んですよね。
なので1週間でもOKな求人が多くなります!
1週間に多い職種はなに?(´・ω・`)
1週間でできる仕事の職種は
・スキー場(ただしほとんど相部屋)
・レストランホール
・プール監視員
・宿泊業務全般
・仲居
・裏方
さらに詳しく↓
2018年夏休みのリゾートバイト!大学生~20代におすすめな住み込みバイトはこれ!
さらに、冬になるとスキー場、夏になるとプール監視員などの求人も増えてきます\(◎o◎)/!
リゾバ未経験者で「レストランのお仕事ができるかわからない、不安しかない!><」
という人は、初めのうちはプール監視員やスキー場、裏方などの単純作業で
誰でもできる仕事を選んだ方がいいかもしれませんね。
1週間リゾバを確実に始める裏ワザ!(^◇^)
1週間のリゾバは、全国の学生や大学生が夏休みや年末年始の期間を利用して
一気に応募が重なります。><
そのため、早い時期からどんどんと求人が埋まり始めます(;´Д`)
例えば8月の1週間求人を、8月に応募してももう既に埋まってしまっている場合が
ほとんどです><
だいたい8月の3か月前のには募集が始まるため、
1か月前とか2か月前など、早めのうちに予約するのが確実でおすすめです(`・ω・´)ゞ
なので、1週間の短期希望するなら早め早めの予約をしておくと、
確実に行ける可能性が高まりますよ!
※ただし、受かったあとのキャンセルはできないので、
きっちりと予定を開けておかなければいけません(・_・;)
ただしナイトワークは1週間の短期でも1年中求人がある。
上記の時期以外で、1週間の求人があるのは、ナイトワークです。
実際に私は今年(2018年)の5月に1週間でできるお仕事を(求人数ナンバー1)のヒューマニック
で探していたのですが、ゴールデンウィークの短期リゾバ求人は人気のため既に埋まっていました(;´Д`)
電話担当者さんいわく「1週間であればナイトワークの求人がありますよ~。」
とのことでした。もちろん私にはナイトワークのお仕事は無理なので断りましたが^^;
おそらくナイトワークは1年通して募集がけっこうあるみたいですね。
1週間のお給料はどれくらい?
時給が1000円で実働8時間だとすると、
(例)
\1000×8h×7日間=56000円
リゾバで1週間働いた場合のお給料は
56000円!!
1週間で5万稼げるのは嬉しいですね\(◎o◎)/!
さらに忙しい時期でもあるので時間もあっという間に過ぎると思いますよ~
1週間のリゾバをするのにおすすめな派遣会社はこれ!
1週間のリゾバをするのに私がおすすめする派遣会社はアプリリゾートです(^-^)
私がこれまで実際に出会ってきた、リゾバを渡り歩いている派遣仲間も
アプリを使っているという人が多い印象です。
あとヒューマニックなんかもおすすめですね、両方登録しておくとより自分に合った求人を
比較できて便利ですよ♪
こんな記事も人気です↓
ヒューマニックとアプリリゾートはどっちがいい?リゾバ経験者が徹底比較!
アプリリゾートの評判はこちらから
→アプリリゾートのリアルな口コミと評判!私が実際感じたことを暴露!
まとめ♪
ということで1週間の短期でリゾバの記事についてまとめてみました♪
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
こちらもよく読まれてます。
経験者が語る!初心者におすすめのリゾバ派遣会社を徹底比較!口コミ・評価ランキング!
経験者が語る!リゾートバイトでサポート抜群のおすすめ派遣会社はここ!
経験者が語る!リゾートバイトで高時給のおすすめ派遣会社はここ!時給1000円以上!