「リゾバ初日ってどんな服装で行けばいいの?」
「挨拶はどんな感じにすればいいの?」
ということで今回実際3か所リゾバしてきた私が
・リゾバ初日の流れや挨拶の仕方はある?
・リゾバ初日にはどんな服装がいい?
・初日で地元の人に喜ばれる裏ワザ^^
などについてまとめてみました!
スポンサードリンク
リゾバ初日の服装 (`・ω・´)ゞ

実際の服装↑(今見るとだいぶダサいな服やな(笑)
私の場合、リゾバ初日はいつも普段着で行っています!
派手すぎず、地味すぎずという感じでしょうか。
リゾバでは第一印象がけっこう大事なので一番は清潔感のある服がいいですが、
特に決まりはありませんので普段着で全然OKかと思います^^
といってもリゾバ初日の服は基本自由なんで好きな服でOK~
挨拶の仕方!(^^)!
まず、一番最初に挨拶する人は人事担当者の方。
挨拶の内容は「今日からお世話になります、〇〇です。よろしくお願いします!」
という感じのあいさつで大丈夫です^^
人事担当者の方は何人もの派遣の人たちを迎え入れられているので、
気楽に話しかけてくれる方も多いです。
リラックスしていきましょう♪
そのあと、人事担当者より施設の案内をされると思うので、
従業員の方と会えった時にも、
「お疲れ様です!」とか「こんにちは」と軽く挨拶した方が
好印象を受けるかと思います!(^^)!
私の体験談!リゾバ初日の流れ!
私が実際リゾバ先に到着してから仕事開始までの流れをご紹介します!
まず到着するとフロントに行き、
「ヒューマニックから来たなつ(苗字)という者なんですが
人事担当の方いらっしゃいますか?」
と言った感じで伝えます。するとすぐ人事担当の方を呼んできてくれます^^
人事担当者さんが来たら、
「今日からお世話になる〇〇です。宜しくお願いします。」
と軽く挨拶して、実際働く場所や施設設備の案内をしてもらいます
(20分くらいかな?)
その後、寮の説明を受け、カギを受け取ります!
カギを受け取ったら寮に荷物を置き、
今日から無料の夜ごはんを食べていいということだったので
20時くらいに食事をもらいに行きました!
リゾバご飯はこんな感じ↓
⇒リゾートバイトの食事・賄いご飯はこんな感じ!実際の写真を大公開!
そして、翌日さっそく仕事が開始される流れとなります!!
スポンサードリンク
初日で印象アップ!プチ裏ワザ^^
初日で印象アップする裏ワザがあります。
それは「自分の地元のお土産を持っていく」
こと\(◎o◎)/!
大阪であればたこ焼き系のお土産、東京だったら東京バナナなど
こういったそこにしかないお土産は、
リゾバ先では超レアなので、喜ばれることが多いですし、
リゾバ先の人と仲良くなりやすくなりますよ!(^^)!
こちらも人気!↓
リゾートバイトに必要な持ち物一覧!20代女子の私が実際に持っていたものはこれ!
まとめ♪
ということで、
・リゾバ初日の服装は普段着でOK
・初日は人事担当者さん以外に、(もし会えば)従業員の人にも挨拶するほうが好印象です^^
・初日に地元のお土産を持っていくのも有り!
正直リゾバ初日は知らない土地で知らない人にたくさん会うことになるので、本当に疲れます^^;
寮のカギをもらったら早めに寝て、エネルギー補充しましょう(`・ω・´)ゞ
スポンサードリンク