こんにちは!リゾバ歴5年以上のなつです!アルファリゾートでリゾバしたいという方に向けて、アルファリゾートの登録方法や登録手順、また、リゾバ開始までの流れを写真付でわかりやすく紹介していきたいと思います♪
アルファリゾートHPを確認する
目次
- 1 アルファリゾートの登録と流れ♪
- 2 ①仮登録(アルファリゾート公式HPより)
- 3 ②本登録(仮登録後にアルファリゾートから電話がかかってくる)
- 4 仕事紹介(メールにてあなたの希望にあった求人が送られてくる)
- 5 希望する職種があれば派遣会社に問い合わせる
- 6 合否の電話を待つ
- 7 希望した派遣先から連絡がくればさっそく準備(準備物は派遣会社とメールや電話でやり取りできます)
- 8 リゾートバイト移動日当日の実際の流れ(写真付)
- 9 アルファリゾートでリゾバするメリット
- 10 アルファリゾートはこんな人におすすめ
- 11 アルファリゾートのデメリット
- 12 私の失敗談
- 13 リゾバ選びで失敗しないためにできること
- 14 よくある質問集
- 15 アルファリゾートの口コミは?
- 16 アルファリゾートについてのまとめ
アルファリゾートの登録と流れ♪

リゾバ派遣会社アルファリゾートの登録手順をご紹介します♪一度やってしまえばとても簡単なので是非参考にしてくださいね。
仮登録(アルファリゾートの公式HPより。仮登録は1分でできるよ♪)
↓
本登録(仮登録後にアルファリゾートから電話がかかってくる)
↓
仕事紹介(メールにてあなたの希望にあった求人が送られてくる)
↓
問い合わせる(希望する職種があれば派遣会社に問い合わせる)
↓
希望した派遣先から連絡がくればさっそく準備(準備物は派遣会社とメールや電話でやり取りできます)
↓
当日出発(当日派遣会社に出発すると連絡を入れ、リゾバ先へGO!交通費は先に自分で支払う)
このような流れになります。文字で見るとややこしそうだけどやってみるとすぐできるので、案外簡単ですよ!
では、具体的に見ていきましょう♪
①仮登録(アルファリゾート公式HPより)

まず初めに。
アルファリゾートの公式HPより仮登録を行います。
※仮登録は名前や電話番号など簡単な情報を入力するだけなので1分で終わります。この時点ではまだ本登録ではないので求人票について問い合わせることはできません。

こちらが仮登録の画面になります。
仮登録では、名前、住所、電話番号、生年月日、性別、メールアドレスなどの基本情報を入力していきます。

次に【希望勤務地、希望職種、就業開始可能日、期間の希望、期間満了後の延長はできるか】などを入力していきます。あとから訂正もできるのでこの時点ではきっちり決めなくてもOK。ざっくりとした希望条件を入れましょう(*^_^*)
1か月未満にチェックを入れると求人数がぐーんと減るのでヒットしなくなることがあります。皆さん3か月以内で希望される方がほとんどなんで、最初はとりあえず3か月以内にチェックを入れるといいですよ。
②本登録(仮登録後にアルファリゾートから電話がかかってくる)

仮登録が終了するとアルファリゾートからその日もしくは次の日に電話がかかってきます。0120~もしくは知らない番号からの着信があればそちらがアルファリゾートなので、気軽に電話を待ちましょう。

これは実際に私にかかってきた電話着信です。当時のアルファリゾートの対応は、人にもよるけど私個人の意見は普通かな?
~電話内容~

・リゾバを始めようと思ったきっかけは?
・これまで職種経験や年数は?
・接客経験はあるか?
・地域、期間のこだわりはあるか?
・相部屋、個室にこだわりはあるか?
・刺青はないか?
・病気などはないか?
などを質問されました。
質問されたことに淡々と答えていくイメージです。
仕事紹介(メールにてあなたの希望にあった求人が送られてくる)

仮登録が終わるとメールにて
・本登録用のフォーム
・求人情報(PDFファイル)
が送られてきます。
本登録
本登録フォームでは、
・自身のこれまでの職歴・学歴
・応募のきっかけ
・希望エリア
・希望の職種
・配偶者の有無
・服のサイズ(S、M、L)
・靴のサイズ
・最後に自己PR文
などを記入して、
アルファリゾートのメールに返信します。
これで本登録の完了です。
さっそくお仕事を探せるようになります。
求人票はこんな感じ

実際にメールで送られてくる求人票はこんな感じ。
・勤務地の住所(最寄駅)
・職種、仕事内容
・基本給
・給料日/締日
・休日
・食事
・ネット環境
・コンビニなどの周辺状況
・寮までの距離
などの情報が詳細に書かれています。
希望する職種があれば派遣会社に問い合わせる

送られてくるメールから希望の求人や興味のある求人や希望する求人があれば派遣会社に連絡を入れましょう。
問い合せ方
私「求人票の●●という場所が気になったんですが」
アルファリゾート電話担当「●●ですね。では担当者に折り返しお電話させますのでお電話切ってお待ちいただけますでしょうか?」
(※就業先によってそこを受け持つ担当者が別れているため)
~早ければ数分、遅くて数時間後に電話がかかってくる~
アルファ「もしもし、私アルファリゾートの●●と申しますがなつ様のお電話でしょうか?」
私「はい。そうです」
アルファ「ありがとうございます。この度就業先についての問い合わせをいただきありがとうございます。さっそく求人先についてのお話しさせていただきたいと思いますがお時間大丈夫でしょうか?」
私「よろしくお願いします」
条件を聞いて、気に入れば「応募したいです。」と派遣担当者に意思を伝えます。すると、派遣会社が求人先へ問い合わせてくれますので、派遣会社から合否の電話を待ちます。
この時に少しでも不安なことがあれば電話でバンバン質問しましょう。聞かなきゃ損です。(笑)
合否の電話を待つ

希望する求人に応募したあとは、リゾバ先より合否の結果を待つだけです。気軽に待ちましょう。
応募後は最短1日~長くて1週間ほどで合否の連絡が来ます。早くお仕事を見つけたい方は早め早めの応募をおすすめします。案外求人探しで時間をとられてしまうことも多々あります。
希望した派遣先から連絡がくればさっそく準備(準備物は派遣会社とメールや電話でやり取りできます)
そして派遣会社より合格の電話が来たらさっそく準備を行います。
※仕事上の持ち物はリゾバ先によってさまざまなので、必ず派遣会社側に聞いておきましょう。(例:パンプス、黒のズボン、クロ靴下、クロックス、シニヨンなどなど)
リゾートバイトに必要な持ち物一覧!20代女子の私が実際に持っていたものはこれ!
リゾートバイト移動日当日の実際の流れ(写真付)

当日になったらいよいよ出発です♪

↑リゾートバイトにいつも使っているキャリーバック。
パソコンも持っていっているのでパソコン用リュックサックも背負っています(笑)
今から有馬温泉へ出発です。

地元から大阪梅田駅。
約2時間ちょいかかりました。(地元が田舎すぎて)

しばらく歩くと有馬温泉行のバス乗り場に到着。

有馬温泉までは1370円

チケットげっと。

これからバスに乗り込み有馬温泉です

一番乗り?w

1時間ほどバスに揺られ有馬温泉に到着!
派遣先ホテルに到着
無事にホテルに到着。
かなり大きなホテルです(緊張する~)
運よくもう一人リゾートバイトを始める子がホテル前で待っていました。(心強い)
リゾートバイト派遣会社に連絡
リゾートバイト先のホテルに到着したら派遣会社担当者に到着したことを連絡しておきましょう
ホテルの担当者に挨拶
次にホテルの中へ入りフロントの人に声を掛け挨拶を行います。
「よろしくお願いします。」とあいさつ。
案内してもらう

ホテルの核施設の案内を受けました。
寮へ向かう
寮まではホテルの担当者さんが送ってくれました。


こちらが3ldkの相部屋寮です。
就寝
無事寮に尽き一安心です。この日は長距離移動で、疲れたので寝ました(笑)
交通費は最初は実費で払い、期間満了後に派遣会社より全額支給されます。なおアルファリゾートの場合は往復交通費の領収書が必要となりますので必ず保管しておきましょう!!
アルファリゾートって交通費は支給されるの?実際に問い合わせてみた!
アルファリゾートでリゾバするメリット

①1000円以上の高時給
リゾバの大手派遣会社を大きく分けると4つ
(ヒューマニック、アプリリゾート、グッドマンサービス、アルファリゾート)あるのですが
その中でもアルファリゾートは高時給の派遣会社の一つです!
ヒューマニックやアプリリゾートの時給が平均900円代なのに対して
アルファリゾートは1000円代の求人票がほとんど!
経験者が語る!リゾートバイトで高時給のおすすめ派遣会社はここ!時給1000円以上!
ただし、1か月~2か月の短期求人はほぼ無しというデメリットも有りますが・・・。
最初から3か月(長期)希望の方でガッツリ稼ぎたいという人には
個人的にも断然アルファリゾートがお勧めです!
②女子に特化している
もう一つアルファリゾートと他社と違う部分は、
個室寮が多い、サポートがしっかりしている、仲居求人が多い
ことなどから女性に特化した派遣会社になっています。
実際アルファに登録する派遣さんは、女性率が高いです。
(もちろん男性の職種もありますし男性の登録者もいますが!)
私も実際アルファリゾートに登録していましたが
時給が高いので、同じ派遣で来ている人と比べると
100円ほど差があることも有りました!
(時給が高いと結構モチベーションにつながります^^)
アルファリゾートはこんな人におすすめ
◆お金を貯めたい・貯金をしたい人
◆仲居のお仕事に興味がある人
◆礼儀・作法を身に着けたい人
◆3か月からの長期で働きたい人
アルファリゾートは特に女性をターゲットにした派遣会社のひとつなため仲居業務の高時給求人も多いです(もちろん男性求人もある)
そのため仲居業務で働きたいという方は特にお勧めです。もちろんレストランホールなどのお仕事もありますので貯金もしやすいです!
アルファリゾートのデメリット

私がアルファリゾートを利用して感じたデメリットは1か月~2か月の短期求人が少ない事。
ほとんどが3か月からの長期求人のみで、1週間や1か月などの短期求人はなかなかありませんでした。そのあたり初めてリゾバに挑戦する人はちょっとびびってしまうかも。
私の失敗談

私は過去アルファリゾートを利用していたころ、次のリゾバ先を早く見つけたくて、
「とにかく受け入れ先が良好な就業先であればどこでもいいや(´-`)」と求人票に軽く目を通し、ある求人を即決しました。しかし、この即決が痛い目見ることに。
リゾバ当日、赴任すると
・ホテル内や周辺にはコンビニは一切ない山奥(;´Д`)
・食事が出勤日のみ(;´Д`)
・コンビニがある場所まではバスで30分(;´Д`)
・バスが出るのは1日数本のみ(;´Д`)
となんとも悲惨な目に。
内心「うわ~こんなはずではなかったのに・・・」と
思いつつ自分の選び方に問題があったなと反省。
環境が最悪!リゾートバイトをバックレた私の体験談!辞めたくなったらどうすればいい?
で、リゾバ未経験者はわからないことだらけなので、こういった失敗をしがちです。失敗しないためにしっかりポイントを掴んでリゾバ始めましょう!
はじめてリゾートバイトをする人に読んでほしい!失敗しないリゾバ先の選び方や注意点!
リゾバ選びで失敗しないためにできること
リゾートバイト初心者ではリゾバ先選びを間違えるなどの失敗は結構多いです。
リゾバは勢いも大事ですが、自分が生活していくためには、周辺環境、ネット環境、食事の有無などの生活環境はとても大切です。
まずはいくつか求人を送ってもらい、条件を見比べてみるのも一つの手です
特に、周辺コンビニ、食事がないところ、寮の設備が悪いところなどにあたるとけっこうしんどい。
リゾバ選びで失敗しないためには【リピーターが多い】ところや【延長率が高い】【満足度が高い】リゾバ先を選ぶといいかもしれません。
上記のリゾバ先はありますか?と担当者に聞くことで快く教えてもらえます^^
よくある質問集

初めてリゾバされる方の中でも特に多い疑問点や質問などをQ&A式でまとめてみました!
Q⇒登録料金はかかる?
A⇒無料で登録することができます!
Q⇒登録に条件はあるの?
A⇒
以下の方は登録が出来ません。
・18歳未満の方 高校生は不可
・健康状況に問題のある方
・犯罪歴のある方
・連絡先(電話等)がない方
※海外在住で日本に帰国予定の方は除く
・当社が登録不適当と判断する場合
なお、当社への登録は「採用」を保証するものではありませんので、ご了承ください。(引用:リゾバ.com)
Q⇒登録してから着任まではどれくらいかかる?
A⇒自分の希望する条件の求人が見つかれば最短2日以内でお仕事が決まります。
希望条件に合う求人が見つからなかったり、枠がいっぱいで不採用になることもあるので
そういった場合、2週間以上かかる場合もあります
Q⇒お金はどれくらい持っていけばいい?生活費はどれくらい?
A⇒リゾバでは寮費・食費が無料のところがほとんどなので
生活費はほとんどかかりません。
とは言っても、お菓子やジュース、派遣仲間との飲み代、遊び代、
など月1~3万円ほどかかる場合もあります。
このあたりは、個人差がありますね。
Q⇒他の派遣会社に登録していても登録はできる?
A⇒他の派遣会社に登録していても登録することができます!
Q⇒遠方で近くに支社がない場合はどうすればいい?
A⇒遠方で支社がない場合でも電話(Skype)などで面接可能となっています、
私もいつも電話面接でサクッと終わらせてますw
Q⇒登録の際に必要なものはなに?
A⇒履歴書と身分証明の2点があればOK。
Q⇒登録するとすぐ仕事しないとだめなの?
A⇒とりあえず登録する だけでもOKです。
ゆっくりお仕事探してもいいし、良い求人が無ければ
そのまま放置でもOK。
アルファリゾートの口コミは?
アルファリゾートは着任後のサポートがいいと評判の派遣会社のひとつになりますが実際の口コミはどうなんでしょう?
個人的にはサポートがしっかりしていて時給も高いのが最大のメリットで、アルファリゾートアで6か月以上働くとなんと1250円の時給を保証してくれるんです。
ここがアルファリゾートの最も人気なポイントではないかな。
みんなの口コミはこちら
アルファリゾートの口コミや評判は?実際に働いた私の感想と体験談!
アルファリゾートについてのまとめ
ということでアルファリゾートの登録手順や応募までの流れについてまとめてみました。アルファリゾートは大手派遣会社の中でも高時給を売りにしている派遣会社なのでガッツリ稼ぎたい人にはもってこい。
気になった方は是非利用してみてはいかがでしょうか(#^.^#)