「リゾートバイトの勤務時間はどれくらいなの?」
リゾバ未経験だと勤務時間が気になるところですよね。
今回は実際に私が働いたリゾバ先での勤務形態を写真付で公開致します!!
※対応力がいいのはアプリリゾート!
※1か月~の短期も多いから未経験者も始めやすいよ!
リゾバの勤務時間はどれくらい?
リゾートバイトの勤務時間は平均8時間ほどです!
私はこれまで3か所リゾバしていますが、どの職場も8時間勤務は必ずありましたね
特にレストランは朝がバイキング、夜がコース料理(宴会)など、2部にわけられているところがほとんどなので、
中抜けを挟んで、必ず8時間以上はあります。
例えば、私が過去働いた例を挙げると
<白浜での勤務時間>

※実際のシフト
私の場合、
・朝6時出勤~10時30退社
・中抜け休憩
・17時出勤~21時退社
というのが基本でしたね。
(残業があるときは22時頃まで)
白浜は人出不足で残業時間がけっこう多かったです、
めちゃくちゃしんどかったけど今思えばがっつり稼げたのでよかったですね(゚∀゚)
<伊勢志摩での勤務時間>

・朝7時出勤~11時退社
・5時間の中抜け休憩
・夕17時出勤~21時退社
伊勢志摩は派遣の人が残業をすることを禁止されていて超ホワイト企業でした!
おそらく残業禁止というのは、リゾバには珍しいんじゃないでしょうか。
精神的にも体力的にも楽でしたねw
<稀に通し勤務の求人票もあります>
稀に通し勤務のリゾバ就業先も有りますがかなり稀ですねw
あったとしてもルームメイクなどの清掃業とか洗い場とか売店とかかな!
おそらくレストランの、通し勤務はほとんどないんじゃないかな。
休憩時間は?
リゾバの休憩時間は4時間ほどの中抜け休憩があります。
この中抜け休憩、ずっと仕事の延長線上みたいでなかなか体が休まらないので結構きついんですよねw
たいていの人は、夜の仕事に向けてお昼寝をして過ごしたりされていますね。
残業はある?

※実際の実働時間と残業時間の写真(誤字が多いですね^^;;;)
ちなみにリゾバでは残業もあります。私の場合は30分から2時間ほどの残業がちょくちょくありました。
写真を見て頂ければわかるのですが2時間以上の残業をした日も何度かありました。
稼ぎたい人には残業が多い所がおすすめですが、
毎日残業が多い所を選んでしまうと、めちゃくちゃしんどいですw
休みの日にはクタクタすきて、1日中、”寝て過ごす”という人も少なくないかと思います。
せっかくリゾバに来たのにもったいないですw
リゾバライフを満喫したい人や、残業はしたくないという人は、事前にしっかり派遣担当者に相談して、残業少な目のところを選んだ方がいいですよ!
※対応力がいいのはアプリリゾート!
※1か月~の短期も多いから未経験者も始めやすいよ!
休みはどれくらい?
基本的に休みは週2日程度あります。
ただし繁忙期は忙しいため週1日のみ休みの場合もありますが
ほとんどが週休2日制となっています。
残業の多いブラック企業を避けるには
リゾバでは残業が度を超えすぎているブラック企業なんかもよくあります。
そんな会社を避けるために、派遣担当者さんにきっちりと残業の多さを確認しておくとベストです!
あらかじめ担当者さんに確認が取れれば、残業だらけのブラック企業に当たることはないので
残業が多いのはイヤ!という人はしっかりと確認をとっておきましょう!
※対応力がいいのはアプリリゾート!
※1か月~の短期も多いから未経験者も始めやすいよ!
まとめ
ということで今回は実際のリゾートバイトの勤務時間や中抜け休憩、残業などについてまとめてみました!
是非これからのリゾバライフを楽しむためにも参考材料にしてみてくださいね!
この記事もよく読まれています!
高時給で選ぶならこの派遣会社!
経験者が語る!リゾートバイトで高時給のおすすめ派遣会社はここ!時給1000円以上!
サポート力重視ならこの派遣会社!
経験者が語る!リゾートバイトでサポート抜群のおすすめ派遣会社はここ!